| 科目名[英文名] | |||||
| Summer Programme(Overview of Japan) [Summer Programme(Overview of Japan)] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 1 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 3学期 | |
| 授業形態 | 3学期 | 時間割番号 | 028801 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 堀切 友紀子 [HORIKIRI Yukiko] | |||||
| 所属 | グローバル教育院 | 研究室 | 13号館504室 | メールアドレス | |
| 概要 |
| TUAT でのセメスタープログラム中に,日本での日常生活に必要な基本的な知識とコミュニケーションスキルを身に着けることを目標とする。参加者は、日本に関する一般的な知識と,さらなる日本語学習のためのスキルを学ぶことが期待される。 |
| 到達基準 |
| このセッションでは、日本人の生活と文化に関する基本的な情報と知識も提供し、日本人とのコミュニケーションに役立つ情報を共有する。また、学生は日本のICTセキュリティと倫理について学ぶとともに,最先端の研究を行う現在のTUAT工学部の基礎を理解する。 |
| 授業内容 |
|
1. オリエンテーション 2. 日本の地理的情報及び社会システムについて 3. 日本語について 4. 日本における社会的生活について 5. 日本の経済及び環境について 6. 日本の文化的側面 7. まとめ及び質疑応答 8. ICTレクチャー |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 必要に応じて適宜PPT資料を共有 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
|
授業参加度50% フィードバックシート50% |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 英語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2022/10/26 11:33:00 |