科目名[英文名]
インターンシップⅠ   [InternshipⅠ]
区分 共通科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次   開講時期 1学期 
授業形態 1学期  時間割番号 1062527
責任教員 [ローマ字表記]
滝山 博志   [TAKIYAMA Hiroshi]
所属 工学部 研究室 BASE本館229号室  メールアドレス

概要
幅広い視野を持つ技術者として必要な能力や知識を身につけること。民間企業、行政等でのインターンシップを通して、様々な業務を体験する。
就業体験により、実践力・現場力を研磨するとともに、これまで学習した基礎・専門知識と実際の業務体験の統合を図ることで、学習や研究に対する目的意識を確立する。
到達基準
1)計画書に予め示された業務内容を実施し、実践的なスキルや技術を学び理解したこと。
2)学習や研究に対する目的意識を確立したこと。
この2つを到達基準とする。
授業内容
企業や研究所のインターンシップを通じて、自らの研究についてデザイン能力を養う。
第1週:インターンシップオリエンテーション
第2〜4週:インターンシップ希望調書を教育委員に提出および、公募情報や学部推薦企業等から派遣先を決定
第4週から第13週:派遣先での業務実施
第14週:インターンシップ報告書提出
第15週:インターンシップ報告会
履修条件・関連項目
履修希望者は、インターンシップオリエンテーションに参加すること。
テキスト・教科書
必要に応じて指示する。
参考書
必要に応じて指示する。
成績評価の方法
インターンシップ報告書、受け入れ先の評価書(50%)およびインターンシップ報告会での発表の内容(50%)を総合的に判断して評価する。成績はS、A、B、C、Dで評価し、S、A、B、Cを合格、Dを不合格とする。
教員から一言
キーワード
オフィスアワー
インターンシップ期間中の休み時間
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2022/01/31 12:58:59