科目名[英文名]
リーダーシップ   [Leadership & Organizational Behavior]
区分 専門職学位課程科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次   開講時期 2学期 
授業形態 2学期  時間割番号 1060810
責任教員 [ローマ字表記]
山田 浩史, 林田 英樹, 山﨑 京子   [YAMADA Hiroshi, HAYASHIDA Hideki]
所属 工学府 研究室   メールアドレス

概要
<講義のテーマと目標>
多様性と変化の時代において、戦略を策定するだけではなく、戦略を実行できる組織の在り方 が模索されている。本授業では、リーダーシップを組織現象としてとらえ、戦略を組織全体に 浸透させ、実行に移すためのリーダーならびにリーダーシップについて、①戦略経営リーダー、チェンジ・リーダーを理解する。②自分自身/人間/集団/組織/社会に対する理解を深める ③リーダーシップ&フォロワーシップを涵養した上で、それぞれの個人が考え、それぞれの立場で実践するためのイメージを描き、具体的なアクションプランを作成する。
到達基準
<目標・授業の到達目標>
目指すリーダー像と担うリーダーシップのイメージを自らの言葉で表現する
授業内容
第1回:イントロダクション:戦略経営、チェンジ・リーダーとは何か?
第2回:パーソナリティ・価値観・感情に関する理論と討議
第3回:自分のキャリアの棚卸(他人史の作成)
第4回:ワークモチベーション(仕事に対してのヤル気)についての考察
第5回:リーダーシップとは何か?
第6回:現時点のリーダー像(現時点)について自分の意見をまとめる
第7回:JAICAのリーダーたちの講演
第8回:新興国のリーダーたちを交えてのディスカッション
第9回:チームとコミュニケーション:チームビルディングに必要な要素を考える
第10回:職場におけるコミュニケーションの要諦を探る
第11回:コンフリクトとパワー:意思決定、コンフリクトとその解決法を考える
第12回:コンフリクトとパワー:役割としてのリーダーと実際のリーダーシップ
第13回:チェンジ・リーダーとしての自己像のイメージづくり
第14回:チェンジ・リーダーとしての自己像の共有
第15回:まとめ
履修条件・関連項目
テキスト・教科書
参考書
アントレプレナーの経営学 2 リーダーシップ・組織・新トピックス
エリック・ボール (著), Eric Ball (著), ジョセフ・リピューマ (著), Joseph LiPuma (著), 國領 二郎 (監修, 翻訳), 宮地 恵美 (編集, 翻訳), 樺澤 哲 (編集, 翻訳), 平田 麻莉 (翻訳), 高多 利永子 (翻訳), 藤村 にしん (翻訳)
慶應義塾大学出版会 (2016/3/29)
成績評価の方法
出席50%とレポート50%
【オンライン教育における成績評価方法と評価基準】
オンライン教育における成績評価方法は、すべての出席を前提とし、双方向性
を利用した学習意欲、小テストおよび課題、オンラインテスト、レポート等を総合的に評価
し、本学が定める標準的な学修時間に相当する学修効果が認められる場合に単
位を付与します。評価の割合は以下の通りです。

S: 90 点以上、A:80 点以上90 点未満、B:70 点以上80 点未満、C:60 点以上70 点未満。
教員から一言
キーワード
オフィスアワー
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2022/03/27 15:26:06