| 科目名[英文名] | |||||
| ケーススタディ [Case Study] | |||||
| 区分 | 専門職学位課程科目 | 選択必修 | 単位数 | 4 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 1068126 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 津川 若子 [TSUGAWA Wakako] | |||||
| 所属 | 工学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 研究に関連する企業の技術・経営の実態について調査・分析し、他者の動向と比較して優劣を論じる。 |
| 到達基準 |
|
各学生が対照とする企業の技術経営についての調査を十分に行う能力を備えること、分析する能力を備えることを到達目標とする。 詳細については、履修案内のカリキュラムマップを参考にして下さい。 |
| 授業内容 |
| ゼミ形式で行う。 |
| 履修条件・関連項目 |
| 本学の標準時間数に準ずる予習・復習を行うこと。 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 発表要旨、発表のプレゼンテーション能力・質疑応答、報告書の内容に基づいて評価する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2022/01/27 17:37:51 |