科目名[英文名] | |||||
電子情報工学特別セミナーⅠ [Electronic and Information Engineering: Advanced Seminar I] | |||||
区分 | 後期課程科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 1085020 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
田中 洋介 [TANAKA Yosuke] | |||||
所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
博士後期課程で進行中の研究の進捗状況やそれまでに得られた結果を報告する。また関連する知見等の紹介と討論を通し、直近の研究の推進に役立てると共に、広く研究の進め方を身につける。 |
到達基準 |
(1)研究成果を他研究者に伝える技術を修得する。 (2)専門的な議論を行う能力を持つ。 |
授業内容 |
各研究室単位で実施する。定期的に行う研究室ゼミにおいて、現在遂行している研究の位置づけや問題点を明確にし、国内外の発表に備える。そのために、実験結果を正しく伝え、多角的に検討を行う。その結果、問題が見つかった場合は、更にその修正方法について議論する。国内外の最先端の技術動向について論文を調査する。 |
履修条件・関連項目 |
テキスト・教科書 |
各教員指定 |
参考書 |
各教員指定 |
成績評価の方法 |
各研究室における教員が研究計画、方法、成果の妥当性について評価する。 【オンライン教育の場合の成績評価について(今後の状況により変更になる場合があります)】 オンライン教育における成績評価方法は、すべての出席を前提とし、双方向性を利用した学習意欲、課題等を総合的に評価し、本学が定める標準的な学修時間に相当する学修効果が認められる場合に単位を付与します。評価の割合は以下の通りです。 研究の計画、方法、結果の妥当性を100%で総合的に評価します。総合評価により以下の基準で単位を付与します。S: 90 点以上、A:80 点以上90 点未満、B:70 点以上80 点未満、C:60 点以上70 点未満。 |
教員から一言 |
キーワード |
オフィスアワー |
備考1 |
備考2 |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2022/03/31 19:51:21 |