| 科目名[英文名] | |||||
| 特別計画研究 [Research Proposition for Selected Topics] | |||||
| 区分 | 後期課程科目 | 選択必修 | 単位数 | 6 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 1086344 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 近藤 敏之 [KONDO Toshiyuki] | |||||
| 所属 | 工学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 博士後期課程において遂行中の高度に専門化・細分化された研究テーマを,学際的な視点から見直すとともに,国際的な研究の位置づけを調査・報告する. |
| 到達基準 |
|
- 博士論文執筆に向けた研究調査が必要十分に行われていることが求められる. 履修案内のカリキュラムマップを参照すること |
| 授業内容 |
| 研究調査の内容や方法については,担当教員との綿密な議論の下で進める.最終的には,博士論文における関連研究のまとめとなるようにレポートを作成する. |
| 履修条件・関連項目 |
| 電子情報工学専攻の必須科目である.各自で選出した資料や参考書を参照し,本学の標準時間数に準ずる学習を行うこと. |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
|
調査報告書および取り組みの姿勢を,担当教員が総合的に評価する. オンライン教育における成績評価方法は、すべての出席を前提とし、双方向性を利用した学習意欲、小テストおよび課題、オンラインテスト等を総合的に評価し、本学が定める標準的な学修時間に相当する学修効果が認められる場合に単位を付与する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 質問はメールで随時対応する. |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2022/01/27 10:17:29 |