| 科目名[英文名] | |||||
| 生物機能システム科学特別計画研究 [Special Planning Research of Bio-Function and Systems Science] | |||||
| 区分 | 後期専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 6 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 変則通年 | |
| 授業形態 | 変則通年 | 時間割番号 | 129008 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 上田 祐樹 [UEDA Yuki] | |||||
| 所属 | 生物システム応用科学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
|
博士論文に関連した研究内容を中心とするテーマを設定し,調査および研究を行う.関連する既往の研究成果を調べ,自ら計画した解析を行い,データを考察し,結論を導く. 得られた成果を基に,次の新たな研究に展開する研究企画力,研究遂行力を養成する. 本科目は,生物機能システム科学専攻カリキュラムの論文研究等に該当し,博士後期課程学生の必修の科目である. |
| 到達基準 |
| 博士論文に関連した調査及び研究を十分行うことができる. |
| 授業内容 |
| 各研究室において,自ら研究テーマを立案し,指導教員の助言を得て研究を実施する.本科目のディプロマ・ポリシーの観点:履修案内のカリキュラムマップを参照してください. |
| 履修条件・関連項目 |
| 研究室所属学生を対象とする. |
| テキスト・教科書 |
| 教科書は指定しない. |
| 参考書 |
| 適宜,配布する. |
| 成績評価の方法 |
|
博士論文のための研究への取り組み姿勢や,ディスカッションの内容,得られた成果 (100%)によって評価する. |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| メールによるアポイントメント.随時.(uedayuki@cc.tuat.ac.jp) |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2022/01/24 15:59:50 |