| 科目名[英文名] | |||||
| 研究倫理 [Research ethics] | |||||
| 区分 | 後期専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 148481 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 好田 正 [YOSHIDA Tadashi] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | 1-206 | メールアドレス | |
| 概要 |
| 本講義では、研究活動において尊守すべき倫理観についてe-ラーニング教材を用いて学ぶ。研究者が直面する不正と認定される問題について具体的事例を知り、社会的責任を果たすための正しい知識を持つことを目的とする。 |
| 到達基準 |
|
研究不正の事案と法令および規則について理解できる。研究者が直面する様々な倫理的問題の対応能力が向上できることを目的とする。 本学HP(三つのポリシー)のカリキュラムマップを参照してください。 https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/policy/ |
| 授業内容 |
| TUAT研究倫理基礎コース(eーラーニング教材)の内容に準ずる。 |
| 履修条件・関連項目 |
| 授業時間30時間に加え、配布した講義資料や参考書を参照し、本学の標準時間数に準ずる予習と復習を行うこと。 |
| テキスト・教科書 |
| TUAT研究倫理基礎コース(eーラーニング教材) |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| TUAT研究倫理基礎コース(eーラーニング教材)を受講し、カリキュラム修了証の提出をもって単位認定する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 昼休み(メールでアポを取ってください) |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2022/03/05 13:25:02 |