| 科目名[英文名] | |||||
| 国際ディベート演習 [International Debate Exercises] | |||||
| 区分 | 一貫制専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 通年 | |
| 授業形態 | 通年 | 時間割番号 | 233405 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 富永 洋一 [TOMINAGA Yoichi] | |||||
| 所属 | 生物システム応用科学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
|
SRI Internationalの実施するIntroduction to Innovation Lecture & Workshopに参加して、持続するビジネスを構築するための原則を学ぶ *講義は英語で行われ、実施場所は米国または本学 *ただし本年度の開講は未定 |
| 到達基準 |
|
*アイデアをビジネスに育ててるためのステップと必要条件を知る *英語によるインターラクティブな授業と論理的な議論に慣れる 本科目のディプロマ・ポリシーの観点: 本学HP三つのポリシーのカリキュラムマップを参照してください。 URL: https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/policy/ |
| 授業内容 |
| イノベーティブでサステーナブルなビジネスを構築するための5原則をInteractiveな授業とWorkshopを通して学ぶ |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
|
Interactiveに行われる議論への積極的な参加 Workshopにおけるリーダーシップ、ファシリテーション |
| 教員から一言 |
|
英語による授業でありある程度以上の英語力が必要である。 各個人のビジネスに関する知識、意識に比例した学習効果が得られる。 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 随時 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 英語 |
| 語学学習科目 |
| 英語 |
| 更新日付 |
| 2022/03/04 10:08:28 |