科目名[英文名] | |||||
特別活動論 [On Extracurricular Activities] | |||||
区分 | 教職科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
対象学科等 | 対象年次 | 2~4 | 開講時期 | 2学期 | |
授業形態 | 2学期 | 時間割番号 | V0225 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
坪井 龍太, 三浦 巧也 [TSUBOI Ryuta, MIURA Takuya] | |||||
所属 | 農学府 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
学校における教科外の教員の諸活動(主に学級担任の職務)を理解する。 |
到達基準 |
学級担任の職務の内容(集団作り、文化的行事、体育的行事、人権教育や生命尊重の教育など)やその方法を理解し、「自分ならこのように生徒を指導する」という具体的な構想を、文章にして表現することができるようになる。(内容の理解力、具体的指導方法の構想力、文章表現力) |
授業内容 |
2日間で実施します。すべて資料提示型、課題提出による対面授業です。 昨年度は次の8つの課題に取り組んでもらいました。 ①母校の特別活動を振りかえる。 ②体育祭の指導方法を考える。 ③ホームルームにおける主権者教育を考える。 ④障害を持つ子どもの保護者対応を考える。 ⑤外国につながりのある子どもへの配慮について考える。 ⑥罪を犯した子どもへの対応を考える。 ⑦ホームルームにおける性教育について考える。 ⑧ホームルームにおける人権教育について考える。 |
履修条件・関連項目 |
配当学年以上の学生であれば、両学部の教職課程履修学生が履修できる。 |
テキスト・教科書 |
中学校・高等学校学習指導要領(各自でダウンロードして欲しい |
参考書 |
授業内で紹介する。 |
成績評価の方法 |
2日間のすべての課題を提出し、その課題への取り組みで評価する。 |
教員から一言 |
とにかくすべての課題を提出してください。 |
キーワード |
特別活動、学級活動、ホームルーム、生徒会活動、学校行事、人権教育 |
オフィスアワー |
非常勤講師のため、オフィスアワーはない。 |
備考1 |
【2022年度クラスルーム】4dcyzrq |
備考2 |
参照ホームページ |
文部科学省 学習指導要領のホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2022/06/20 9:18:30 |