科目名[英文名]
天然物有機化学   [Natural Compound Organic Chemistry]
区分 全学共通教育科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 3  開講時期 通年 
授業形態 通年  時間割番号 01hs3007
責任教員 [ローマ字表記]
高橋 信弘   [TAKAHASHI Nobuhiro]
所属 農学部 研究室   メールアドレス

概要
「文学・芸術学」は、大きくみれば哲学、より専門的には美学とよばれる学問領域に属します。美学は英語ではaestheticsと言い、「感性の学問」という意味です。「文学・芸術学」では、この「感性」が、私たちにとってもつ意味を、探求します。「感性」とは、私たちの心が、なにかに出会った時、その相手を受け取り、触発される能力のことです(「相手」とは、具体的な人であったり、社会的事件であったり、空模様だったりします)。わたしは、これからの時代は、どんな職業に就くにせよ、出来合いの意見や世論の寄せ集めではなく、ひとりひとりが自分の歩む人生を裏切らないような意見を持つことが、とても大事になると考えています。そのためには、「感性」の働きに、もっと注目する必要があると考えます(その理由は、授業のなかで話します)。授業では、過去の文学・芸術運動をとりあげながら、いま、わたしたちが感じ、意見をもつためのヒントを一緒に探求していきたいと思います。
この科目は、全学共通教育の共生人文社会科学科目として開講されます。
到達基準
・「感性」の働きと意味について、古今の事例や自身の経験をもとに、説得的に語ることができる。
・歴史上の文学・芸術運動についての理解を深める。
・自身が、広義の意味での文学・芸術の作り手(職業的芸術家だけではなく、生活のなかでの創り手)となるための、ヒントを得られる。

本科目のディプロマ・ポリシーの観点:
本学HP三つのポリシーのカリキュラムマップを参照してください。
URL: https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/policy/
授業内容
第1・2回
直観・思考・感性―なぜ感性が大事なのか―
 参考図書:イマニュエル・カント『純粋理性批判1』中山元訳、光文社古典新訳文庫、2010年
      中井正一『中井正一評論集』岩波文庫、1995年

第3・4回
「文学」と「芸術」の違いとつながり〜最古の人類の表現から考える〜
 参考図書:『旧約聖書 創世記』関根正雄訳、岩波文庫、1956年
      レイモンド・ウィリアムズ『キーワード辞典』椎名美智ほか訳、平凡社ライブラリー、2011年

第5・6・7回
言葉:「青鞜」の女性にとっての感性の解放
 参考図書:堀場清子編『「青鞜」女性解放論集』岩波文庫

第8・9・10回
音:悲しみを容れる器としての音楽、キリスト教の教会音楽と受難曲の歴史
 参考CD:J.S.バッハ『マタイ受難曲』、アルヴォ・ペルト『ヨハネ受難曲』

第11・12・13回
絵:「闇の画家」にとっての友情の意味、ルオーとシュアレス
 参考図書:『現代世界美術全集12 ルオー』柳宗玄解説、集英社、1972年

第14回
心:自己破壊の連鎖と救われ
 参考図書:シモーヌ・ヴェイユ『重力と恩寵』ちくま学芸文庫、1995年 / スピノザ『エチカ』佐藤一郎編訳、2007年 / 深尾葉子『魂の脱植民地化とは何か』青灯社、2012年

第15回
まとめ:感性の働きと意味
履修条件・関連項目
履修条件は、特にありません。
また、授業時間の30時間に加え、配布資料や参考図書を活用して本学の標準時間数に準ずる予習および復習を積極的に行ってください。
テキスト・教科書
授業時に、プリントを配布します。視聴覚資料も適宜利用する予定です。
参考書
各回で中心的に扱う資料を、参考書として挙げておきました。どちらかというと、授業後に、ひとりひとりで対峙してくださることを念頭においています。
成績評価の方法
毎回、授業内でコメントペーパーを書きます。授業の進捗状況によって、適宜宿題を出します。
コメントペーパーと宿題で50%、学期末のまとめレポートで50%、以上のように成績を評価します。
教員から一言
毎回皆さんに書いていただくコメントペーパーの中身に応じることで、授業内容も多少変動します。
キーワード
言葉 芸術 感性 孤独 関係性
オフィスアワー
授業外の時間における質問等については、メール、または授業後に直接受け付けます。
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2023/01/21 11:22:08