科目名[英文名]
資源高分子物理学   [Polymer Physics for Natural Resources]
区分 専門科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 14  開講時期 後学期 
授業形態 後学期  時間割番号 02a1602
責任教員 [ローマ字表記]
増田 耕一   [MASUDA Kohichi]
所属 生物システム応用科学府 研究室   メールアドレス

概要
常微分方程式の考え方と解法に習熟する.
到達基準
非斉次方程式を解けるようになる.
授業内容
Google Classroom 招待コード: s6bri65

以下の内容を1〜2回ずつ講義する.(全15回)

微分方程式の基本と用語
1階微分方程式(変数分離形)
1階微分方程式(変数分離形)の応用
1階微分方程式(他の形)
1階微分方程式(他の形)の応用
2階微分方程式の概説と標準形
定数係数の斉次線形微分方程式
変数係数の2階斉次線形微分方程式
2階非斉次線形微分方程式
連立微分方程式と高階微分方程式
非線形微分方程式の特異点とその分類
微分方程式の数値解法
履修条件・関連項目
高等学校の微分・積分を履修していること.
テキスト・教科書
田中聡久「工学系の微分方程式入門」(コロナ社)
http://www.amazon.co.jp/dp/4339061069
参考書
Boyce, Elementary differential equations and boundary value problems, Wiley.
成績評価の方法
試験(90点) 、提出物(10点)の合計点が60点以上で合格ですが,試験の成績が合計点を上回る場合は,試験成績を優先します。

オンライン教育における成績評価方法は、すべての出席を前提とし、双方向性を利用した学習意欲、小テストおよび課題、オンラインテスト等を総合的に評価し、本学が定める標準的な学修時間に相当する学修効果が認められる場合に単位を付与します。
総合評価により以下の基準で単位を付与します。
S:90点以上、A:80点以上90点未満、B:70点以上80点未満、C:60点以上70点未満。
教員から一言
近道は,頭と手を使うことです.
キーワード
オフィスアワー
備考1
Classroom コード:ggsncws
備考2
参照ホームページ
https://classroom.google.com/c/NTE4MzgwMDA5MjI4
開講言語
語学学習科目
更新日付
2023/04/05 16:40:04