| 科目名[英文名] | |||||
| ドイツ語入門Ⅰ [German for Beginners Ⅰ] | |||||
| 区分 | 専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 3~3 | 開講時期 | 変則通年 | |
| 授業形態 | 変則通年 | 時間割番号 | 02a3600 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 安藤 恵介, 水上 浩 [ANDO Keisuke, MINAKAMI Kou] | |||||
| 所属 | グローバルイノベーション研究院 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 次世代の情報通信の幅広い応用分野及びそのキーテクノロジーを支えているワイヤレス通信用高周波デバイス、通信方式、通信環境および関連する規則、および電磁波計測技術などの基盤研究に関する講義を行う。 |
| 到達基準 |
|
次世代の情報通信の幅広い応用分野及びそのキーテクノロジーを支えているワイヤレス通信用高周波デバイス、通信方式、通信環境および関連する規則を理解する. 履修案内のカリキュラムマップを参照してください |
| 授業内容 |
| 通信用デバイスの材料・プロセス技術、高速デバイス技術、通信方式、通信環境および関連する規則、および電磁波計測技術などの講義を実施する |
| 履修条件・関連項目 |
| 本学の標準時間数に準ずる予習と復習を行うこと |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| レポート(55%)、演習(30%)、授業参加度(15%) |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 講義終了後の休憩時間 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2023/04/11 16:23:12 |