科目名[英文名]
ドイツ語入門Ⅰ   [German for Beginners Ⅰ]
区分 専門科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 14  開講時期 通年 
授業形態 通年  時間割番号 02b1202
責任教員 [ローマ字表記]
高橋 美貴   [TAKAHASHI Yoshitaka]
所属 生物システム応用科学府 研究室   メールアドレス

概要
生体医用システム工学の専門科目や卒業研究で扱う実験データを考察するにあたって、
そのデータ解析手法の基礎となる数学の考え方について理解することを目的として講義と演習を行う。
到達基準
(1) 多変量のデータ解析方法について、極値問題と固有値問題の観点から説明できる
(2) 信号波形の周波数解析手法について、フーリエ変換の観点から説明できる
授業内容
〔第一部:多変量のデータ解析〕
第1回 「制約条件下での関数極値問題 -ラグランジュの未定乗数法-」
第2回 「多変数のときのラグランジュの未定乗数法」
第3回 「多変量データの主成分分析とは -データ変数2の場合-」
第4回 「データ変数3以上の場合の主成分分析」
第5回 「主成分分析におけるデータの解釈」
第6回 「総合演習1で自分の理解度を確かめてみよう」

〔第二部:信号波形のフーリエ解析〕
第7回 「正弦波における進行波と定常波、波動方程式と波の重ね合わせ」
第8回 「関数の直交性 -フーリエの原理-」
第9回 「フーリエの原理とフーリエ級数」
第10回 「周期関数のフーリエ級数」
第11回 「フーリエ積分とフーリエ変換」
第12回 「いろいろなフーリエ積分」
第13回 「スペクトル解析」
第14回 「課題および予習問題の解説」
第15回 「総合演習2で自分の理解度を確かめてみよう」
履修条件・関連項目
テキスト・教科書
参考書
成績評価の方法
毎回の講義時間中で行う確認テスト、講義終了時に提示される課題の提出により基礎点の評価を行う。第6回 および第15回での総合演習時間内に出題される試験により加点の評価を行う。
教員から一言
キーワード
オフィスアワー
備考1
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2023/03/18 15:47:23