| 科目名[英文名] | |||||
| フランス語中級 [Advanced French] | |||||
| 区分 | 専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~4 | 開講時期 | 後学期 | |
| 授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 02b1210 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 大森 啓太郎 [OHMORI Keitaro] | |||||
| 所属 | 生物システム応用科学府 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 特にSAIL入試で入学した学生を対象とし、研究室での研究活動を体験させる。具体的にはゼミに参加して討論を行ったり、実験の補助を行うことによって座学では体験できない経験をさせる。 |
| 到達基準 |
| 生体医用システム工学に関する研究動向を理解し、配属された研究室の目的を把握できたことを到達目標とする。本科目のディブロマ・ポリシーの観点:履修案内のカリキュラムマップを参照してください。 |
| 授業内容 |
| 生体医用システム工学科の研究室を訪問し、研究活動を行う。 |
| 履修条件・関連項目 |
| 本学の標準時間数に準ずる予習と復習を行うこと。 |
| テキスト・教科書 |
| 特に使用しません。 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 毎回の研究室訪問についての日誌(50%)、各自の研究活動について発表する最終報告会(50%)にて評価する。 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 水曜日17:00以降 |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2023/03/20 14:33:29 |