科目名[英文名]
文学・芸術学   [Art and Literature]
区分 専門科目  選択必修   単位数 2 
対象学科等   対象年次 34  開講時期 前学期 
授業形態 前学期  時間割番号 02m3581
責任教員 [ローマ字表記]
森 禎徳, 澤 佳成   [MORI Yoshinori, SAWA Yoshinari]
所属 農学部 研究室   メールアドレス

概要
人間=機械系(man-machine systems)の開発研究おいては,人間の感覚特性,運動特性,学習能力,体力,知能,ストレス耐性などに適した特性をもつ機械を設計することが求められています.本講義では,人間の解剖学や生理学の基礎,人間の形態計測・生理計測・運動計測の測定原理,計測から得られるデータの解釈や活用方法等,人間の科学計測法に関する総合的な知識を身につけることを目的とします.
本講義では,主として次の3つの計測技術について講義します.
1. 人間の運動行動・身体運動の計測法
2. 人間の生体電気現象(筋電図・脳波)の計測法
3. 人間の心理や認知機能(感情・感性など)の計測法
到達基準
授業目標は,次の2つです.
① 人間の解剖学と生理学の基礎を理解すること.
② 人間の科学計測法の測定原理を理解すること.
履修案内のカリキュラムマップを参照してください.
授業内容
第1週 序論:研究倫理と人間の特性
第2週 導入:実験デザイン・実験計画法
第3週 人体の構造(骨・関節運動)
第4週 人体の構造(復習,含む小テスト)
第5週 生体信号処理の基礎・運動計測①
第6週 生体信号解析法・運動計測②
第7週 運動学的解析・運動計測③
第8週 運動計測の演習①〜③
第9週 筋収縮の生理学
第10週 筋活動の計測法と解析法(筋電図)
第11週 脳活動の生理学
第12週 脳波計測①
第13週 脳波計測②
第14週 主観評価
第15週 期末試験
履修条件・関連項目
本授業内では,MATLABを使った演習課題を行います.MATLABのライセンス(学生版は1万円程度)を購入することが望ましいですが,無料のソフトを使用しても構いません.MATLAB互換のフリーソフトには,Octaveがあります.
https://www.gnu.org/software/octave/
テキスト・教科書
授業で使用するスライドのPDF版を配信します.
参考書
必要に応じて,授業中に紹介します.
成績評価の方法
小テスト1回(30%),期末レポート(70%)の総合点で評価します.
その他,授業内の演習課題の出来栄えを加点します.
出席のみによる加点を行ないません.
教員から一言
既存の人間科学計測法の基礎を学び,新しい計測法の発想に活かして欲しい.
キーワード
生理,形態,運動行動,人間=機械系
オフィスアワー
14:00〜17:00
備考1
Google Classroomのクラスコード:

授業開始は,10/6(木)です.
備考2
参照ホームページ
開講言語
日本語
語学学習科目
更新日付
2023/03/20 16:27:50