科目名[英文名] | |||||
組織学実習 [Practice in Veterinary Histology] | |||||
区分 | 全学共通教育科目 | 選択必修 | 単位数 | 1 | |
対象学科等 | 対象年次 | 3~4 | 開講時期 | 後学期 | |
授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 02t0190 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
神尾 将紀, 榎本 弘行 [ENOMOTO Hiroyuki] | |||||
所属 | 感染症未来疫学研究センター | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
概要(Academic Reading): この授業では、科学技術の分野の様々なトピックについて英語で読む機会を提供することを目的とします。アカデミックな雑誌や記事から必要な情報を抽出し、批判的に読むための方法について学びます。 この科目は、農工大の英語カリキュラムの上級科目として開講されます。 |
到達基準 |
1) 自身の研究での学術論文で重要なポイントを読み取り、理解することができるようにする 2) 新しい科学的表現や学術的語彙を学ぶ 3) 広範囲の論文を読み、要約することができるようにする |
授業内容 |
第1回 オリエンテーションとレベルチェック 第2回 フィクションの記述と要約 第3回 グローバルニュースの記述と要約 第4回 学術国際学会について 第5回 語彙制限本と多読本について 第6回 語彙制限本の議論:多読本/Academic word listの学習 第7回 語彙制限本の議論:多読本/Academic word listの学習 第8回 語彙制限本の議論:多読本/Academic word listの学習 第9回 リーディングと語彙の中間テスト 第10回 ジャンル分析と科学論文 第11回 ジャンル分析:科学論文の解読方法 第12回 ジャンル分析:科学論文の解読方法 第13回 ジャンル分析:科学論文の解読方法 第14回 ジャンル分析:科学論文の解読方法 第15回 総括 期末テスト |
履修条件・関連項目 |
授業時間30時間に加え、テキストや参考書を用いて本学の標準時間数に準ずる予習復習を行う。 単位取得には、2 / 3以上の出席が必須。遅刻・早退は2回で欠席1回とみなす。 |
テキスト・教科書 |
テキストは使用せず配布物を配ります。授業の時は必ず配布物を整理するためのフォルダーもしくはバインダーを持ってきてください。 |
参考書 |
辞書を必ず持ってきてください。 |
成績評価の方法 |
授業での参加態度と宿題 55% 中間試験 20% 最終試験 25% この授業では自身の研究分野から一つ論文を選択し、重要なポイントをスピーキングとライティングで簡潔に説明できるかを評価する。授業で学んだ新しい科学的表現や学術的語彙は中間試験と最終試験でも出題される。評価方法は主に授業の参加態度と宿題において、広範囲の学術論文をわかりやすく要約できるかである。 |
教員から一言 |
キーワード |
オフィスアワー |
初回の授業で周知します。 |
備考1 |
新型コロナウイルス感染拡大の影響によるシラバスの変更については、本科目のクラスルームから確認してください。 |
備考2 |
Google Classroom Code: 3ewfs4v |
参照ホームページ |
開講言語 |
英語 |
語学学習科目 |
英語 |
更新日付 |
2023/04/02 12:42:49 |