科目名[英文名] | |||||
動物衛生学実習 [Practice in Animal Health] | |||||
区分 | 専門科目 | 選択必修 | 単位数 | 2 | |
対象学科等 | 対象年次 | 3~4 | 開講時期 | 後学期 | |
授業形態 | 後学期 | 時間割番号 | 02u3462 | ||
責任教員 [ローマ字表記] | |||||
KENT HILL [Kent Hill] | |||||
所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス |
概要 |
【受講者はグーグルクラスルーム(6i3ad6w)に入ってください。そこで資料配布や各種案内をすることがありますす。】 高分子材料は、金属や無機材料と比べて、軽くてしなやかであり、我々の日常生活に欠かせないものとなっている。本講義では、高分子の合成および物性の基礎について学ぶ。合成について、連鎖重合など各重合様式の特徴と機構について学ぶ。物性について、化学的な観点と物理的な観点の両面から、力学的性質、熱的性質などを学ぶ。以下を達成目標とする。 |
到達基準 |
①身の回りの高分子材料に対する理解 ②高分子を合成する手法と機構の理解 ③高分子の力学的、熱的など性質の理解 ①〜③の理解が充分なレベルに到達していること |
授業内容 |
内容や順番が前後したり変更になったりすることもあります。ご了承下さい。 (1)ガイダンス、高分子工業【徳山】 (2)高分子(材料)とはどういうものか?高分子の熱的性質【大橋】 (3)高分子の基礎、汎用プラスチック、重合の基礎【徳山】 (4)機械的性質【大橋】 (5)機械的性質、機能性高分子材料【大橋】 (6)ラジカル重合【徳山】 (7)ラジカル重合、配位重合【徳山】 (8)イオン重合、開環重合【大橋】 (9)中間試験、(7)までの内容 (10)リビング重合、縮合反応【大橋】 (11)高分子材料の成形法、高分子溶液の性質【徳山】 (12)高分子溶液の性質、様々な重合法【徳山】 (13)機能性高分子材料【大橋】 (14)内容未定 (15)期末試験、(8)以降の内容 2023年度の予定(変更がある場合もありますので、その場合には授業で周知します) (2023/03/06に追加) 4/12(1)ガイダンス、高分子工業【徳山】 4/19(2)高分子(材料)とはどういうものか?高分子の熱的性質【大橋】 4/26(3)高分子の基礎、汎用プラスチック、重合の基礎【徳山】 5/10(4)ラジカル重合【徳山】 5/17(5)ラジカル重合、配位重合【徳山】 5/24(6)機械的性質【大橋】 5/31(7)機械的性質、機能性高分子材料【大橋】 6/07(8)イオン重合、開環重合【大橋】 6/14(9)中間試験、(7)までの内容 6/21(10)高分子材料の成形法、高分子溶液の性質、分子量測定【徳山】 6/28(11)リビング重合、縮合反応【大橋】 7/05(12)機能性高分子材料【大橋】 7/12(13)高分子溶液の性質【徳山】 7/19(14)予備日 7/26(15)期末試験、(8)以降の内容 |
履修条件・関連項目 |
テキスト・教科書 |
畔田博文ら、これでわかる基礎高分子化学、三共出版 |
参考書 |
成績評価の方法 |
最終評価は、中間試験と期末試験の成績を総合した合計100点満点をS、A、B、C、Dに振り分け判定する。Sは90点以上、Aは80以上90点未満、Bは70以上80点未満、Cは60以上70点未満、Dは60点未満で、C以上(60点以上)を合格とする。コロナの状況により中間試験を中止した場合、期末試験の成績のみで評価する。 |
教員から一言 |
講義の予習・復習をしっかり行うこと。 |
キーワード |
重合、力学特性、熱特性 |
オフィスアワー |
月曜日16:15〜17:15 |
備考1 |
クラスコード 6i3ad6w |
備考2 |
徳山:htoku@cc.tuat.ac.jp 大橋:ohashi@go.tuat.ac.jp (@の後がccかgoかで異なるので注意) |
参照ホームページ |
開講言語 |
日本語 |
語学学習科目 |
更新日付 |
2023/03/17 16:04:38 |