| 科目名[英文名] | |||||
| 実験動物学 [Laboratory Animal Science] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 0.5 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~1 | 開講時期 | 前学期 | |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 05AC0013c | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 松村 芳明 [MATSUMURA Yoshiaki] | |||||
| 所属 | 農学部附属家畜病院 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 動物に関する最新の情報を1名の非常勤講師により講義する。東京都立大学の朝野維起先生に講義していただきます。 |
| 到達基準 |
|
昆虫の研究内容を理解できる。 https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/policy/ |
| 授業内容 |
|
2部構成の集中講義で行う 1.昆虫を用いた研究の概要 2.昆虫生化学研究のトピック紹介 |
| 履修条件・関連項目 |
| 本学の標準時間数に準ずる |
| テキスト・教科書 |
| 随時紹介する |
| 参考書 |
| 随時紹介する |
| 成績評価の方法 |
| 授業態度と簡単なレポートを予定している |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 担当教員の変更があるため、シラバスに変更がある場合があります。 |
| 備考2 |
| 新型コロナウイルス感染の影響による授業スケジュール等の変更については、本科目のクラスルームでご確認ください。 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 日本語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2023/03/05 11:16:15 |