| 科目名[英文名] | |||||
| 機械材料学 [Materials Science and Engineering] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 1 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | 1~ | 開講時期 | 変則通年 | |
| 授業形態 | 変則通年 | 時間割番号 | 71vd53117 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 嘉治 寿彦 [KAJI Toshihiko] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 本コースでは、食品科学および動物科学分野における基本的な研究室及び野外実験を行う。受講者は、本コースを通して基本的な実験スキル及びデータ分析の手法を身につける。 |
| 到達基準 |
| 基本的な実験スキル並びにデータ分析手法を身につける。 |
| 授業内容 |
|
第1回 安全講習(Bn三浦) 第2回 食中毒菌の分離・同定-培養法(Vnオブライエン・谷口・林谷) 第3回 食中毒菌の分離・同定-迅速診断法(Vnオブライエン・谷口・林谷) 第4回 果物から抗酸化物質の抽出・濃縮(Bn野村) 第5回 抗酸化能の測定(Bn野村) 第6回 HPLCでの抗酸化物質の測定(Bn野村) 第7回 リンゴの種子を用いた組織培養実験(An鈴木) 第8回 カメラトラップを用いた野生動物調査 (Rn 金子) |
| 履修条件・関連項目 |
| 特になし |
| テキスト・教科書 |
| 各クラス内で配布 |
| 参考書 |
| 特になし |
| 成績評価の方法 |
|
授業参加50% レポート50% |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| メールでアポイントをとってください |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 英語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2023/01/31 15:45:32 |