| 科目名[英文名] | |||||
| 基礎電気回路Ⅱおよび演習 [Electrical Circuits II & Practices] | |||||
| 区分 | 選択必修 | 単位数 | 2 | ||
| 対象学科等 | 対象年次 | ~ | 開講時期 | 前学期 | |
| 授業形態 | 前学期 | 時間割番号 | 106b2101 | ||
| 責任教員 [ローマ字表記] | |||||
| 岩﨑 雄一 [IWASAKI Yuuichi] | |||||
| 所属 | 農学部 | 研究室 | メールアドレス | ||
| 概要 |
| 本講義では、バイオメディカルイノベーション専門科目、バイオメディカルイノベーション戦略科目、バイオメディカルイノベーション演習で身に付けた専門的および学際的な知識や経験を生かし、連携先の医学系研究機関の医療従事者、研究者等と研究計画の立案、フィージビリティスタディ等を実践する。 |
| 到達基準 |
| 医療イノベーションにつながる研究テーマや医療機器・ヘルスケア機器のコンセプトの創出を目標とする。 |
| 授業内容 |
| 履修条件・関連項目 |
| テキスト・教科書 |
| 参考書 |
| 成績評価の方法 |
| 教員から一言 |
| キーワード |
| オフィスアワー |
| 備考1 |
| 備考2 |
| 参照ホームページ |
| 開講言語 |
| 語学学習科目 |
| 更新日付 |
| 2023/04/21 13:58:18 |