| 1 |
後学期 |
情報工学特別講義(専門科学技術英語) |
JAMES BALDWIN |
水4 |
2~4 |
| 2 |
後学期 |
情報工学特別講義(データマイニング) |
藤本 浩司, 柴原 一友, 藤田 桂英 |
集中 |
3~4 |
| 3 |
後学期 |
情報工学特別講義(メディア進化論) |
堀田 政二 |
水2 |
3~4 |
| 4 |
後学期 |
情報工学特別講義(情報セキュリティ) |
桑原 悟 |
集中 |
3~4 |
| 5 |
前学期 |
情報工学特別講義(海外インターンシップ) |
金子 敬一 |
集中 |
2~4 |
| 6 |
後学期 |
情報工学特別講義(ユビキタス・システム工学) |
藤波 香織 |
木4 |
3~4 |
| 7 |
後学期 |
Engineering for Sustainable World |
上野 智雄, 池田 浩治, 越智 貴子 |
集中 |
|
| 8 |
後学期 |
Study Tour 〜High-tech Japan〜 |
上野 智雄, 池田 浩治, 越智 貴子 |
集中 |
|
| 9 |
後学期 |
Separation Process |
徳山 英昭, 滝山 博志, 神谷 秀博, 大橋 秀伯 |
火1~2 |
|
| 10 |
後学期 |
Physical Chemistry |
櫻井 誠, 伏見 千尋, 稲澤 晋 |
水1~2 |
|
| 11 |
後学期 |
Optimization in Chemical Processes |
山下 善之, WULED LENGGORO, 北島 禎二 |
木3~4 |
|
| 12 |
後学期 |
Research Internship |
山下 善之 |
集中 |
|
| 13 |
後学期 |
Research Internship |
山下 善之 |
集中 |
|
| 14 |
後学期 |
Advances in Mechanical Systems Engineering |
池田 浩治 |
木2 |
|
| 15 |
後学期 |
Mechanical Systems Engineering Laboratory II |
花﨑 逸雄, 和田 正義 |
水2~4 |
|
| 16 |
後学期 |
Statistical Thermodynamics |
村山 能宏 |
月5,水2 |
|
| 17 |
後学期 |
Applied Physics Laboratory |
前橋 兼三, 畠山 温 |
火3~5 |
|
| 18 |
後学期 |
Research Internship |
鵜飼 正敏 |
集中 |
|
| 19 |
後学期 |
Control System |
涌井 伸二 |
金3~4 |
|
| 20 |
後学期 |
Electronic Engineering Laboratory |
上野 智雄 |
月3~5 |
|
| 21 |
後学期 |
Electronic Circuit and Power Electronics |
上野 智雄 |
木1~2 |
|
| 22 |
後学期 |
Research Internship |
上野 智雄 |
集中 |
|
| 23 |
後学期 |
Research Internship |
上野 智雄 |
集中 |
|
| 24 |
後学期 |
Parallel Processing & Computer Network |
中條 拓伯 |
木4~5 |
|
| 25 |
後学期 |
Research Internship |
宮代 隆平 |
集中 |
|
| 26 |
後学期 |
Research Internship |
宮代 隆平 |
集中 |
|
| 27 |
前学期 |
Language and Society |
本郷 智子 |
金3 |
|
| 28 |
前学期 |
Intercultural Communication |
田﨑 敦子 |
月4 |
|
| 29 |
後学期 |
Language and Society |
本郷 智子 |
金3 |
3~4 |
| 30 |
後学期 |
農学府特別講義Ⅲ(知的財産概論) |
塩谷 英明, 渡辺 元, 若山 俊輔, 千田 拓也, 中山 俊彦, 土生 真之, 櫻井 通陽, 腰本 裕之, 國枝 由紀子 |
集中 |
1~ |
| 31 |
前学期 |
Arts of Intercultural Communication |
渡辺 元 |
水5 |
1~ |
| 32 |
前学期 |
生物制御科学特論Ⅰ |
大里 修一, 篠原 弘亮, 有江 力 |
集中 |
1~ |
| 33 |
後学期 |
生物制御科学特論Ⅱ |
江口 克之, 井上 真紀 |
集中 |
1~ |
| 34 |
前学期 |
生物制御科学特論Ⅲ |
中嶋 正敏, 川出 洋 |
集中 |
1~ |
| 35 |
後学期 |
生物制御科学特論Ⅳ |
増子 恵一 |
集中 |
1~ |
| 36 |
後学期 |
生物制御科学特論Ⅵ |
笠原 博幸, 杉山 宗隆, 金 鍾明 |
集中 |
1~ |
| 37 |
後学期 |
英語プレゼンテーション演習 |
パトリシア ミギャン |
月3 |
1~ |
| 38 |
前学期 |
植物病理学特論 |
小松 健, 高橋 英樹 |
水2 |
1~ |
| 39 |
前学期 |
生理活性天然物化学特論 |
夏目 雅裕, 作田 庄平 |
水2 |
1~ |
| 40 |
後学期 |
細胞分子生物学特論 |
森山 裕充, 野村 港二 |
水1 |
1~ |
| 41 |
前学期 |
昆虫生理化学特論 |
平岡 毅, 朝野 維起 |
火3 |
1~ |
| 42 |
後学期 |
天敵微生物学特論 |
仲井 まどか, 島津 光明 |
水2 |
1~ |
| 43 |
前学期 |
創薬化学特論 |
平井 憲次, 助川 正之, 夏目 雅裕 |
集中 |
1~ |
| 44 |
前学期 |
生物制御科学特別実験Ⅰ |
井上 真紀 |
集中 |
1~ |
| 45 |
後学期 |
生物制御科学特別実験Ⅱ |
井上 真紀 |
集中 |
1~ |
| 46 |
前学期 |
生物制御科学特別実験Ⅲ |
井上 真紀 |
集中 |
2~ |
| 47 |
後学期 |
生物制御科学特別実験Ⅳ |
井上 真紀 |
集中 |
2~2 |
| 48 |
前学期 |
生物制御科学論文演習Ⅰ |
井上 真紀 |
集中 |
1~ |
| 49 |
後学期 |
生物制御科学論文演習Ⅱ |
井上 真紀 |
集中 |
1~ |
| 50 |
前学期 |
生物制御科学論文演習Ⅲ |
井上 真紀 |
集中 |
2~ |
|
前へ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
次へ
|